技術領域
Technology area
実績紹介
当社で実績のある化学反応の例
化学反応(1)
化学反応(2)
委託内容例
一度お問い合わせ下さい。
得意分野
Specialty
不得意分野
Inappropriate field
ポリマー合成
分析機器を持っておりませんが、ご提示の処方通りに作業し、分析はお客様にて実施して頂けるということであれば対応可能です。
無機化合物合成
知見・実績等が不足しておりますが、ご提示の処方通りに作業し、分析はお客様にて実施して頂けるということであれば対応可能です
数100kgスケールの合成
対応できる設備がありませんので、弊社関係会社等に外注します。
しかしながら、下記(枠内)を許容して頂けます場合には対応可能な場合も多々ございますので、一度お問い合わせの上ご検討下さい。
お客様にご協力頂き、分析機器の不足を補うこと。
(例:分析機器が無い⇒お客様所有の分析機器で分析して頂く。)
弊社の関連会社もしくは実績があり信用のおける外注先に合成の一部を委託すること。
(例:大容量⇒弊社での先行試験結果により作成した「処方」に基づき、外注先で合成等を行う。)
ご提示頂く処方に沿って合成し、生成したものをそのまま納品すること。
取扱っていない分野
Areas not handled
対応することができなかったものです。
合成設備一覧
Synthetic equipment list
設備名 | 材質 | 仕様 | 現所在 | |
---|---|---|---|---|
反応装置 | 反応缶 | GL | 790L※、170L※ | 仁木工場 |
反応釜 | テフロンコーティング | 100L、50L |
三重研究所 仁木工場 |
|
SUS316 | 100L |
三重研究所 仁木工場 |
||
ホーロー | 100L、50L | 三重研究所 | ||
オートクレーブ(加圧反応器) | SUS316 | 1L※、100ml※ | 三重研究所 | |
蒸留装置 | 遠心式薄膜真空蒸発装置 | ガラス | φ250×h350mm※ | 仁木工場 |
ガラス | φ46×h180mm※ | 三重研究所 | ||
単蒸留装置 | ガラス | 各種対応 | 三重研究所 | |
分取高速液体クロマト | SUS316 | φ10×200mm、φ100×1000mm | 三重研究所 | |
カラム | ガラス | φ135×1250mm | 三重研究所 | |
濾過器 | 遠心濾過器 | SUS304 |
φ300mm(3000rpm) φ450mm(2000rpm) |
三重研究所 仁木工場 |
加圧濾過器 | SUS316 | φ150mm、加圧タンク20L | 三重研究所 | |
吸引濾過器 | GL | φ400mm、50L | 仁木工場 | |
磁製/ガラス | φ400~15mm各種 |
三重研究所 仁木工場 |
||
減圧装置 | 油回転式真空ポンプ | 金属製 | 到達圧力67Pa、排気量162L/min |
三重研究所 仁木工場 |
ダイヤフラム式真空ポンプ | テフロン | 到達圧力2.0kPa、排気量120L/min |
三重研究所 仁木工場 |
|
水流式減圧ポンプ※ | 金属製 | 到達圧力3.0kPa、排気量 |
三重研究所 仁木工場 |
|
凍結乾燥機 | - | 到達圧力3Pa | 三重研究所 | |
排ガス吸収塔&ドラフト&局所排気※ | FRP、PVC | 処理風量55m3/min |
三重研究所 仁木工場 |
|
簡易クリーンブース | PVCビニルシート | 2500×1500×2300mm | 仁木工場 | |
グローブボックス | PE | 981×643×675mm | 三重研究所 |
分析機器一覧
Analysis equipment list
設備名称 | メーカー | 型番 | 現所在 |
---|---|---|---|
核磁気共鳴装置(1H-NMR) | Nanalysis | NMReady-60e | 三重研究所 |
赤外分光光度計(FT-IR) | Agilent | Cary 630 FTIR | 三重研究所 |
紫外可視分光光度計(UV-Vis) | Agilent | Cary 60 UV-Vis | 三重研究所 |
ガスクロマトグラフ質量分析計(GC-MS) | Shimadzu | GC-17A / QP-5000 | 三重研究所 |
ガスクロマトグラフ(GC、FID / TCD) | Shimadzu | GC-2030他 / GC-14B他 |
三重研究所 仁木工場 |
高速液体クロマトグラフ(HPLC) | Shimadzu | LC-40他 |
三重研究所 仁木工場 |
カールフィッシャー水分計(電量式) | KEM | MKC-710 | 三重研究所 |
ICP質量分析装置(ICP-MS) | Agilent | 7500cx | 仁木工場 |
受託合成
Custom Synthesis
既知処方の合成は勿論のこと、新規合成に於いても豊富な経験を基に合成ルートを探索・設計する提案型サービスです。
秘密保持契約に基づいた信頼関係・パートナーシップを構築し、お客様への「報・連・相」を大切にします。
小分け
Subdivision
研究者自ら、或いはアシスタントの方が小分けして合成装置にセットするのが一般的と思われますが、
非常に時間を要する上に間違いの起こり易い作業です。